40歳を過ぎたら、最も大事にしたいエイジングケアの一つが保湿ケア。
45歳を過ぎれば、もっともっと大事!!
スキンケアの基本が洗顔・クレンジングならば、
アンチエイジングの基本が保湿!
乾燥する肌に対抗する保湿ケアを考えましょう。
肌が乾燥してからでは、ちょっと遅い!!
っていうのが保湿ケアです。
肌は加齢とともに、水分保持力が低下し、
新陳代謝もどんどん落ちていきます。
コラーゲンも減少するのが40歳すぎからといわれていますよね。
外側の環境からの打撃を受けやすい状態になると、肌も乾燥していき、
やがて、シワ・たるみ・シミなどの肌トラブルを発生します。
乾燥って本当に手ごわいですよね。
以前の私の肌の状態だったらば、鼻をかむだけでガサガサしてきて、
いっつも鼻の横が剥けたりしていました。
これも乾燥のせいだったなんて!!
年齢とともに、肌の力も衰えてきますけれども、こればっかりは仕方ないですよね。
ですがスキンケア次第で、肌の衰えを遅らすことはいくらでもできるはず!!
保湿ケアをもっとも大事なステップとして考えていきましょう。
保湿ケアの基本は乳液・クリームそれとも?
保湿ケア商品は、基本乳液とクリームなどですね。
化粧水のみでスキンケア終了!!っていうのは、40歳過ぎたらだめですよ
(・・・・って、きっと誰もが解っているはず!!)
保湿乳液とクリームの違いは、水分と油分のバランスの違いのみ。
肌のコンディションや好みによって、使い分けるといいらしいです。
保湿化粧品に配合されている成分で選びましょう!
保湿化粧品には、肌に足りない保湿成分を補う役割があります。
- セラミド
- コラーゲン
- エラスチン
- ヒアルロン酸
- スクワランオイル
- ホホバオイル
- 天然保湿分子
肌は適度な油分を補うことによって、やわらかくなったり、
なめらかになったりするみたいです。
乳液もクリームもさっぱり系のモノが、最近ではたくさんありますね。
お肌に合わせたチョイスが必要だと思います。
お手入れ方法の見直しをしましょう!
保湿乳液もクリームも適量を使っていますか?
肌のコンディションによっても、肌にぬる量は日々変わってもOK!!だそうです。
保湿乳液もクリームも、肌になじませ方大丈夫ですか?
ぱーっとぬっておしまい!って言う感じにしていませんか?
ぬり方を再度見直してみて!!
- 適量を手の平にとる。
- ひたい・鼻・頬・アゴという感じに顔全体に置く。
- 内側から外側へと伸ばしていく。(優しくね)
- 乾燥している場所があったら、のの字を書くように重ね塗り。
- 手が吸い付くような感じになったら終了です。
保湿はエイジングケアには欠かせません。
肌が乾燥すれば、それだけ肌トラブルは増えていきます。
私の場合は、今やスクワランオイルが保湿のお助けマンになっています。
スクワランについては、以前の記事でも書いているので、
参考にしてくださいね。
→ HABAスクワランお試しセットを使った効果とは?
保湿は年中大事ですが、夏場暑さのせいでちょっとサボっていた方は、
これからが勝負時ですよ^^
自分の気に入った保湿化粧品で、しっかりケアをしていきましょう。